池田慈ピアノリサイタル-ひばりが告げる春の訪れ-
砥部町文化会館 シリーズ―魅力ある愛媛の音楽家たち―Vol.16
今回は、松山市出身の池田慈さんによるピアノリサイタルです。留学の地、ロシアで培ったロシアンピアニズムの音色をお楽しみください!
【催し名】
砥部町文化会館 シリーズ―魅力ある愛媛の音楽家たち―Vol.16
日露音楽文化サークル「ベリョーザ」共同主催
池田慈ピアノリサイタル-ひばりが告げる春の訪れ-
【出演者】池田慈(ピアノ)
【日 時】2020年2月23日(日・祝) 開演14:00 (開場13:30)
【会 場】砥部町文化会館 ふれあいホール
【入場料】全席自由(税込み)
一 般 2,500円
高校生以下 1,000円
※ベリョーザ会員は500円割引。
日露音楽文化サークル「ベリョーザ」のみのお取り扱い。
※就学前児童のご入場はご遠慮ください。
【チケット発売日】2019年11月22日(金)
【主 催】
砥部町文化会館 日露音楽文化サークル「ベリョーザ」
【後 援】
砥部町 砥部町教育委員会 愛媛ロシア友好協会
一般社団法人 全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)
愛媛新聞社 読売新聞松山支局 朝日新聞松山総局 産経新聞社
毎日新聞松山支局 南海放送 テレビ愛媛 あいテレビ 愛媛朝日テレビ
愛媛CATV FM愛媛
【プレイガイド】
・砥部町文化会館
・いよてつ髙島屋プレイガイド
・マツヤマ楽器
・明屋書店(松山本店・石井店・MEGA平田店)
・松山市民コンサート
・ローソンチケット(Lコード:62384)0570-084-006
【問い合せ】
砥部町文化会館 TEL089-962-7000
日露音楽文化サークル「ベリョーザ」090-9452-9595
第13回チャリティーフェスティバル・第23回ハンドクラフトマーケット 同時開催!
日時:2019年12月22日(日)10:00~15:30
場所:砥部町文化会館 全館
◆チャリティステージ 場所:ふれあいホール
10:30~午前の部:和太鼓演奏・体験、太極拳演武、ダンスの発表、童謡唱歌、箏演奏
13:30~午後の部:砥部ウインドアンサンブルによる吹奏楽演奏会
◆ハンドクラフトマーケット 10:00~15:30 場所:1~3階
50の手づくり作家さんが大集合!素敵な作品・雑貨が館内にたくさん並びます♪
手づくり体験が出来るお店やお弁当・ドリンク・焼きたてパンの販売もあります。
休憩・食事場所もあるので1日お楽しみいただけるイベントです!
[企業ブース]
SoBaKaSu・・・地元の食材を使った蒸しパンや焼き菓子、ホットドリンクなど
焼肉韓国料理 タンポポ亭・・・お弁当各種、肉巻きおにぎり、キムパプなど
手作り工房 Moi・・・カレー、パン、焼き菓子、ドリンクなど
SPINOFF KITCHEN・・・揚げピッツア、ドリンク、イタリアノンアルコールビールなど
焼肉 たにみず・・・牛串、焼き鳥、鳥足など
◆クイズラリー 10:00~15:30(解答用紙配布は15:00まで)
受付:1階総合案内所
どなたでもご参加いただけます。
参加無料。参加賞と全問正解賞があります。
◆砥部焼の絵付け体験 10:00~15:30(受付は15:00まで)
場所:1階ロビー正面
ご来場の記念に世界でひとつだけの作品をつくりませんか?
陶芸家さんが優しく手ほどきしてくれるのでお子様でも体験できます♪
【協力】砥部町陶芸創作館 砥部焼「陶和会」
◆一日パン屋さん 10:00~売切れ次第終了
場所:2階調理室前
菓子パンやお惣菜パンなど、おいしい焼きたてパンの販売を行います♪
2個入り320円 ※はだか麦のパンは別売りです。
前売り券(300円)を会館窓口にて販売中!
【協力】パンだふる~パン・料理を楽しむ会(砥部町文化会館 パン・料理教室)
★館内各所に募金箱の設置
「令和元年台風第19号災害義援金」として寄付いたします。
皆様のご協力よろしくお願いいたします。
-お問い合わせ-
砥部町文化会館
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内1410番地
TEL:089-962-7000
E-Mail:info@tobebunka.jp
友の会講座『七折小梅のふるさと 〜青いダイヤ、八年間の記録〜』
令和元年11月9日(土)開催
第53回砥部町文化会館友の会講座「砥部12か月―この町の魅力―」
七折小梅のふるさと〜青いダイヤ、八年間の記録〜
品質の高さから“青いダイヤ”と呼ばれる愛媛県砥部町特産の『七折小梅』。大内祐衣氏は
梅干し好きが高じて、大学在学中に七折小梅の生産に飛び込み、「ななおれ小梅ゼリー」の
商品開発を行いました。現在は梅農家として梅園を管理し、意欲的に活動されています。
農業から学ぶ感動や面白さ。好きを仕事にするということ。梅農家として、農家の嫁として、
母として、砥部での活動の八年間を振り返りながら、七折小梅の魅力をたっぷりとお話し
いただきたいと思います。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
【講 師】 大内 祐衣 氏 (ななおれ梅組合 梅農家)
【開催日時】 令和元年11月9日(土) 開講14時00分(受付開始13時30分)
【会 場】 砥部町文化会館3階 視聴覚室
【参加費】 500円(七折小梅ジュース・梅干付)※中学生以下無料
◇ななおれ梅組合さんの商品販売も行います!◇
■主催 砥部町文化会館友の会
■協力 農業組合法人 ななおれ梅組合
■後援 砥部町 砥部町教育委員会 愛媛新聞社 愛媛CATV
【お問い合わせ】砥部町文化会館友の会事務局 TEL089-962-7000
川村旭芳 筑前琵琶演奏会 ~弘法大師・空海の世界~
筑前琵琶奏者・川村旭芳(かわむら きょくほう)さんによる語りと演奏です。
砥部の地で2度目の演奏会となる今回は、「琵琶」の演奏と語りで
お遍路さんの心の支えである弘法大師・空海を偲びながら、やわらかく
繊細な音色をお楽しみください。
また、この機会にぜひ日本の伝統文化・芸能に触れてみませんか。
◆演目◆
一、『空海讃歌』 ~入唐千二百年記念~
二、『千歳(せんざい)余り二百歳』 ~四国霊場開創千二百年記念~
三、『平家物語』より「祇園精舎」
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
【日 時】令和元年10月14日(月・祝)
開演14時(開場13時30分/15時頃終演予定)
【場 所】砥部町文化会館 三階会議室3
【料 金】2,000円 <全席自由>
チケット先行販売中!
【プレイガイド】
砥部町文化会館 いよてつ髙島屋プレイガイド
コープえひめ生活文化サービス
ローソンチケット(Lコード:62267)
【主 催】
砥部町文化会館 砥部町文化会館友の会
【協 力】
伊予十三佛霊場会
【後 援】
砥部町 砥部町教育委員会 愛媛新聞社 朝日新聞松山総局
産経新聞社 毎日新聞松山支局 愛媛CATV FM愛媛
(予定を含む)
【お問合せ】
砥部町文化会館
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内1410番地
TEL:089-962-7000
ダンスパフォーマンスin砥部Vol.5
ジャンルフリーのダンスイベント!
ストリートダンス、フラダンス、日本舞踊、社交ダンスなど世代を超えてお楽しみいただけます。
ぜひ、皆様お誘いあわせの上ご来場くださいませ。
◆ダンスパフォーマンスin砥部Vol.5
開催日時:2019年10月13日(日)
開演13:30(開場13:00)
場所:砥部町文化会館ふれあいホール 入場料:無料
【プログラム】
1.CHEVALIER
2.ロケ・ナニ・フラスタジオ砥部教室
3.HIROKO’DANCENTER
4.眞常 和恵
5.グリンピース
6.フラワイキキ・エクセル
7.Michiya 歌謡舞踊 みちやの会
8.ウィンナーワルツ研究会
9.Feel Dance Academy
10.SKOOP DANCE STUDIO
11.ask新体操クラブ
第20回ピアノリレーコンサート出演者大募集!
―今回の募集は締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございました。―
抽選結果は、11月20日(水)15時 にこちらのホームページに発表予定です。
尚、結果の電話連絡をご希望されている方は、ホームページにて
発表後、順次ご連絡致しますのでお待ちください。
開催日時:
2020年1月18日(土) 開演10:00(開場9:30)
2020年1月19日(日) 開演10:00(開場9:30)
※両日終演時間18:00予定
開 場 :砥部町文化会館 ふれあいホール
参 加 費:1人1,000円(グループの場合は1,000円×人数)
入 場 料:無料
募集締切:2019年11月13日(水)午後5時まで
※郵送の場合、締切日必着
※前回よりお申込み方法が、先着順から抽選に変更となりました。
その他詳しくは募集要項をご覧ください。
↓↓ダウンロードはこちら↓↓
「ピアノリレーコンサート」とは…
演奏レベルや年齢性別問わず、どなたでも出演できる参加型のコンサートです。
楽曲に決まりはないので、ジャンルを気にすることなく演奏することができ、
ピアノのソロ演奏から、連弾、歌、その他楽器とのアンサンブルなど
様々な演奏方法でご参加いただけます♪
響きのよいホールでスタインウェイピアノを自由に弾いてみませんか?
皆様のお申込みをお待ちしております♪
【主催】 砥部町文化会館
【協力】 塩見調律事務所
【後援】 砥部町 砥部町教育委員会 愛媛新聞社 愛媛CATV
【お問い合わせ・お申込み先】
砥部町文化会館
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内1410番地
「第20回 ピアノリレーコンサート係」
TEL:089-962-7000
FAX:089-962-4411
E-Mail:tobecyo-bunka@cup.ocn.ne.jp
第23回ハンドクラフトマーケット 出店者募集!
開催日時:2019年12月22日(日)10:00~15:30
場 所:砥部町文化会館 1~3階(各会議室・廊下)
出 店 料:「ブース別料金表」をご覧ください。
募 集 数:45ブース
– 出店者の募集は終了いたしました-
抽選結果の発表は10月11日(金)15時頃に行います。
申込締切:2019年10月5日(土)必着
※窓口の受付は17:00までとさせていただきます。
↓↓ダウンロードはこちら↓↓
募集チラシ/出店要項/ブース別料金表/出店申込書
※出店要項に関しまして、今回から一部変更をしております。ご精読の程、よろしくお願いいたします。
「ハンドクラフトマーケット」とは…
砥部町文化会館1階~3階まで、ロビーや各会議室、廊下を使って
手作り作家さんが制作した手作り作品や仕入れ雑貨等を出店・販売する
一日マーケットです。
○手作り品・仕入雑貨等のみ販売可能です。
○販売に合わせて、ワークショップもしていただけます。
○食品の販売は「食品営業許可」のある方に限ります。
◆趣味で手芸や工芸をされている方!
◆将来は手作り雑貨のお店を持ちたいと考えている方!
◆現在個人でお店を経営されている方!
お申込みの際は、必ず「出店要項」・「ブース別料金表」をお読みください。
皆様のお申込みをお待ちしております♪
9月7日(土)までに募集案内をご希望いただいた方、
第21・22回ハンドクラフトマーケットにお申し込みを頂いた方には
募集案内を送付いたしました。
今後は、こちらのページにある申込書を印刷していただき
お申込みください。
(砥部町文化会館内でも配布しております。)
お問い合わせ・お申込み先
砥部町文化会館
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内1410番地
「第23回ハンドクラフトマーケット係」
TEL:089-962-7000 E-Mail:info@tobebunka.jp
『MYSTERY NIGHT TOUR 2019 稲川淳二の怪談ナイト』開催決定!
ありがとうございます!おかげさまで、先程をもちまして
当日券も完売いたしました。
本日砥部にお越しの皆様、稲川淳二ワールドを是非お楽しみください。
「今年もあいつがやってくる・・・」
怪談話といえば誰もが思い浮かべる程、確固たる知名度と人気を博す
あの稲川淳二さんが、砥部町文化会館へやって来ます。
今回はなんと、愛媛では初のフルセット公演!
背筋が凍るような物語展開の先に、どこか心が温かくなる。
そんな稲川怪談の世界観に、あなたもきっと魅了されるはず。
“恐怖”と“感動”の公演を、是非お楽しみください!
【イベント】MYSTERY NIGHT TOUR 2019 稲川淳二の怪談ナイト
【出演者】稲川淳二
【日 時】2019年9月15日(日) 開演17:30(開場17:00)
【会 場】砥部町文化会館 ふれあいホール
【入場料】全席指定(税込) 前売り:5,500円(当日:6,000円)
※未就学児のご入場はご遠慮いただきます。
【プレイガイド】
d-ticket 砥部町文化会館
ローソンチケット(Lコード:61579) イープラス
チケットぴあ(Pコード:642-056)
【イベントHP】http://www.inagawa-kaidan.com/
【主 催】愛媛朝日テレビ 砥部町文化会館 デューク
―――― イベントに関するお問い合わせ ――――
●デューク松山 TEL089-947-3535
●砥部町文化会館 TEL089-962-7000
ダンスパフォーマンスin砥部Vol.5 出演者募集!
ダンスパフォーマンスin砥部Vol.5
募集受付終了!
募集締切 2019年9月14日(土)
開催日時:2019年10月13日(日) 開演13:30(開場13:00)
場所:砥部町文化会館ふれあいホール
入場料:無料
〈参加料〉
1~9名:参加人数×1,000円
10~15名:10,000円
16~20名:15,000円
21~25名:20,000円
〈出演時間〉
1~2名:5分以内
2~15名:10分以内
16~20名:15分以内
21~25名:20分以内
※人数に限りはございませんが1団体40分を上限とさせていただきます。
〈出演内容〉
踊りのジャンルや、レベル、世代、住所は問いません。
踊りが好きな全ての方にご参加いただけます。
申込方法、その他詳細は「公演概要」をご覧ください。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
内島雅千穂 現代箏曲リサイタル ~箏の技巧、その音色~
砥部町文化会館 シリーズ―魅力ある愛媛の音楽家たち―Vol.15
「内島雅千穂 現代箏曲リサイタル ~箏の技巧、その音色~」
砥部町出身の箏演奏家、内島雅千穂さんによる箏リサイタルです。華やかな箏の音色と、細やかに動く指先などの技巧をお楽しみください。
◆演目◆
神仙調舞曲
三つの断章
斜影
十七絃独奏による主題と変容 風
箏独奏のための練習曲
星のように
箏と十七絃による三重奏曲
皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
【日 時】2019年8月18日(日)開演14:00(開場13:30)
【場 所】砥部町文化会館ふれあいホール
【料 金】<全席自由>
一 般 :前売り 2,000円(当日 2,500円)
中学生以下:前売り 1,500円(当日 2,000円)
チケット好評販売中!
【プレイガイド】
砥部町文化会館 いよてつ髙島屋プレイガイド
マツヤマ楽器 杉原楽器店
【主 催】
砥部町文化会館 内島雅千穂 現代箏曲リサイタル実行委員会
【協力】
花菱会
【後 援】
砥部町 砥部町教育委員会 愛媛新聞社 朝日新聞松山総局
産経新聞社 毎日新聞松山支局 南海放送 テレビ愛媛
あいテレビ 愛媛朝日テレビ 愛媛CATV FM愛媛
愛媛県三曲協会 愛媛音楽家クラブ
【お問合せ】
砥部町文化会館
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内1410番地
TEL:089-962-7000